住まいの品質
LIZNASは北海道の厳しい環境下でも快適に過ごせるよう設計されているため、一般的な住宅の基準値を大きく上回る品質を発揮します。
-
Quality1
クリーンな
空気環境[ 換気性能 ] -
Quality2
冬は温かく、
夏は涼しい
室内[ 断熱性 ] -
Quality3
すき間の
ない家[ 気密性 ] -
Quality4
お財布に
優しい家[ 省エネ性 ] -
Quality5
安心の
施工品質[ 自社大工 ]
Quality1クリーンな空気環境[ 換気性能 ]
いつでも新鮮な空気
外から取り入れる空気も、室内から排出する空気も、機械で行う(第一種換気と言います)から効率が高い換気ができます。LIZNASではこの24時間計画換気システムを標準装備。

不快なものをシャットアウト
自然換気だけではカビやダニ、結露の原因に。加えて外からくる花粉やホコリも気になるところ。けれど機械で換気をコントロールすれば不快なものもシャットアウトできます。

外の空気も適温に変換
外の空気をそのまま室内に取り入れると夏は熱い空気、冬は冷たい空気が入ってきて、せっかくの快適温度も台無し。熱交換換気システムを取り入れれば、室内の空気を利用して外の空気を適温に変えることができます。

Quality2冬は温かく、夏は涼しい室内[ 断熱性 ]
北海道育ちの高断熱
基準値を超える北海道の断熱性能
外皮(壁・窓・天井・床)全体からの熱の逃げにくさを表すUA値。LIZNAS(エコエディション)は国が定めた北海道の省エネ基準を大きく上回るUA値を実現。熱が外に逃げないから、冬は暖かく、夏は涼しい家になります。

家を包み込む外断熱
一年中安定した室内環境
LIZNASが採用している外断熱の良いところは熱を逃さないこと。建物全体(構造躯体)を外側から断熱材で包み込み、断熱層をつくることで熱を遮断。そのため安定した室内温度を保つことができます。

トップクラスの断熱性能「ネオマフォーム」
トップクラスの断熱性能で、薄くても高いレベルの断熱性を発揮する「ネオマフォーム」。長期にわたって高い断熱性能を維持し、熱に強く燃えにくいフェノール樹脂からできています。シックハウス対策や環境への配慮も万全です。

Quality3すき間のない家[ 気密性 ]
すき間を作らない高気密
キャッシュカード0.97枚分の隙間
値が小さいほど気密性が高いことを表す「C値」。LIZNASの家は北海道の基準値※1 2.0㎠ /㎡の約1/6。床面積45坪の家全体でキャッシュカード0.97枚分のすき間しかありません。

10年後でも変わらない気密性
木材は施工した後も湿気によって「動き」ます。その特性を知り尽くしている職人や設計者だからこそ、10年後でもほとんど変わらない気密性を発揮する住まいを建てることができます。

Quality4お財布に優しい家[ 省エネ性 ]
光熱費
デザインされた省エネ性能
換気や断熱・機密性能など、土屋ホームが誇るノウハウをしっかりと継承しているので冷暖房などにかかる費用が抑えられます。お財布にも優しいデザインされたコストパフォーマンスで、家族のやりたいを実現できます。
Quality5安心の施工品質[ 自社大工 ]
自社大工
高品質を実現する直接施工
確かな品質の実現には、作り手の技術がとても大切です。だからこそ外部に仕事をまかせず、知識と技術を身につけた自前の 職人たちが責任を持って直接施工します。
※地域により指定研修を受けた協力業社が施工する場合があります

土屋アーキテクチャカレッジ
大工の育成
安定した確かな品質を実現し続けるために、技能職(大工)の訓練学校「土屋アーキテクチュアカレッジ」で日々施工の要となる人財を育成しています。
